小塚崇彦 「積み重ねていくしか」GPS スケートアメリカ2013-2014 SP アンスク エア・ダンス

小塚崇彦 Takahiko Kozuka

2013-2014 Short program

[アンスクエア・ダンス Unsquare Dance]

Music:Dave Brubeck

Choreo:Shae-Lynn Bourne

2013/2014 ISU Grand Prix of Figure Skating/Hilton HHonors Skate America(Detroit)

公式結果 > ISU GP Hilton HHonors Skate America 2013

男子シングル ジャッジスコア

スケートアメリカ・談話

[時事 2013/10/20 10:32]

◇良いスタートが切れた  浅田真央

GP初戦でまずまずの演技ができたので、今季は良いスタートが切れた。練習通りできたので、あしたにつながる演技。トリプルアクセルは失敗することもあれば、成功することもある。その積み重ねが自信になっていると思う。

◇狙ってつかめた  町田樹

ただただうれしいの一言。(優勝は)狙っていって自分の力でつかむことができた。ただ、まだミスもある。勝ってかぶとの緒を締める感じで、頑張りたい。

◇練習不足  高橋大輔

練習不足ですね。(ジャンプの)タイミングが合っていない。これからリアルに気合入れないと。ある意味、いいスタートになった。

◇練習するしかない  小塚崇彦

きょうはジャンプが流れず、滑っている感じがしなかった。歩いている感じだった。とにかく練習するしかない。積み重ねていくしか方法はない。

フィギュア:高橋、小塚 メダル逃す

[毎日新聞 2013/10/20 19:24]

◇フィギュア スケートアメリカ(19日、米デトロイト)

高橋、小塚という実力者が、まさかのメダル圏外に敗れた。4位の高橋はGPファイナル進出がかなり厳しくなり、6位の小塚は絶望的。高橋は冒頭の4回転トーループこそ着氷したものの、3回転ループで踏み切りからバランスを崩すなど不調。小塚も4回転トーループが2回転になるなど精彩を欠いた。高橋は「ここから徐々に気合を入れないと。ある意味いいスタート」、小塚も「(練習の内容が)試合でできるように、練習を積んでいきたい」と、必死に前を向いていた。