町田樹 「苦難を乗り越えた先に光はある」GPファイナル2014 総合 6位/2014-2015 SP 『ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジー』

2014/2015 ISUグランプリシリーズファイナル(スペイン・バルセロナ)

町田樹 Tatsuki MACHIDA

2014-2015 Short Program

[ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジー (映画"ラヴェンダーの咲く庭で"より)]

Music:Jean Claude Petit/Joshua Bell

Choreo:Phillip Mills

町田樹オフィシャルサイト

Tatsuki Machida 町田 樹 OFFICIAL WEB SITE

2014/2015 ISU GPファイナル公式サイト

Web oficial – ISU Grand Prix Final Barcelona

2014/2015 ISU GPファイナル シングル男子 リザルト

ISU Grand Prix of Figure Skating Final 2014 – Men

シングル男子 ショート ジャッジスコア

ISU GP FINAL 2014 MEN SHORT PROGRAM JUDGES SCORES

シングル男子 フリー ジャッジスコア

ISU GP Final 2014 MEN FREE SKATING JUDGES SCORES

町田「苦難乗り越えた先に光はある」

[nikkansports.com 2014/12/15 9:46

<フィギュアスケート:グランプリファイナル>◇最終日◇13日◇スペイン・バルセロナ

3度目の出場で町田樹(24=関大)は初の表彰台を逃しただけでなく、最下位に沈んだ。

出だしの4回転を含めジャンプで3度転倒。頭の中を整理しようと時折、顎に手を当てて考え込み「壁に跳ね返されて悔しい。結果を受け止める」と険しい表情で語った。「壁」とはベートーベンの「交響曲第9番」で目指す理想のこと。ジャンプの間にステップやターンをちりばめたプログラムは「針の穴を通すくらいの緻密さ」が求められるという。「演技は恥ずべきものだったが、後悔はない。苦難を乗り越えた先に光はある」と信念はぶれなかった。

町田 卒論執筆で調整不足、高難度「第9」で3度も転倒

[スポニチ Sponichi Annex 2014/12/15 05:30]

フィギュアスケートGPファイナル最終日 (12月13日  スペイン・バルセロナ)

表彰台は遠かった。ファイナルで12年6位、13年4位の町田は、最下位の6位に沈んだ。文武両道を常とし、大会中も卒論執筆で睡眠時間を削った。調整不足のため、一度は出場辞退届を出したほどだった。

冒頭の4回転トーループを含め3度も転倒。頭の中を整理しようと時折、顎に手を当てて考え込み「壁にはね返されて悔しい」と険しい表情で語った。「壁」とはベートーベンの「交響曲第9番」で目指す理想のこと。ジャンプの間にステップやターンをちりばめたプログラムは「針の穴を通すくらいの緻密さ」が求められる。

「演技は恥ずべきものだったが、後悔はない。こんなことで負けていられない。苦難を乗り越えた先に光はある」。26日開幕の全日本選手権(長野)に向け、「歯車をかみ合わせてみせる」と執念を見せた。